シニアカー(セニアカー)、いわゆる高齢者向けの移動用の小さい電動車いすのような車両です。
それを改造….といか、もはやガワだけでシニアカーと言えないスゴイ代物を作り、日本の公道を走る動画がYoutubeにアップロードされました。
ウィンカーなどの各種保安部品を取り付け、原動機をスワップ。基準を満たし50cc未満の「ミニカー」として登録されているようです。(ヘルメットは不要)
動画はこちら
へ、変態だ!間違いない!こういう変態は大好きだぞ!
【公式Twitterをフォローして最新のニュースを確認しよう!】
公式Twitter→【公式】近江通信 – 国内外のニュースメディア