NHKニュースの記事「新型肺炎 武漢滞在歴ない人で初の感染確認 国内感染か 厚労省 」によると、新型肺炎こと、新型コロナウイルスの感染が奈良で確認されました。
厚生労働省によると、新たに感染が確認されたのは、奈良県に住む武漢の滞在歴が無い60代の男性と、武漢に住み日本を訪れた40代の男性。前者は、先述の通り武漢に滞在歴はなく、バスの運転手をしていて1月に2回ほど武漢からのツアー客をバスに乗せていたとのことです。
筆者の個人的な見解、考え方になりますが、読者の皆様には是非感染予防の徹底をお願いしたく思います。
現在確認できている情報等から、人から人に感染することはほぼ明らかです。
通常の感染予防としては、「マスクの着用」「こまめな水分補給」「規則正しい生活」を推奨します。
特に、20分の一回の水分補給ができれば、ウイルスを胃まで流し込み殺菌することも期待できます。
周りの人へも感染予防を呼びかけ、感染者にさせない、ならないようしていきましょう。
【公式Twitterをフォローして最新のニュースを確認しよう!】
公式Twitter→【公式】近江通信 – 国内外のニュースメディア